絵日記

日記 (08年10月05日)





Comment

かなり遅くなってしまいましたが小説の感想を…。やっぱり本編より小説の方が素晴らしいですね!小O刀氏(いや別に伏せなくてもいいのかな?)という方はアニメスタッフより「マクロスF」という作品とキャラクターを理解し、そして愛してくれているんだと思いました!ここから下はネタバレになりますので「小説読むまで内容を知りたくない」という方(あ、あとランカファンの方)はご遠慮下さい。









大切な大切な「フレンドリーファイア」のお話が小説ではどのように描かれるのか……、物凄い期待をしながら小説を読み進めていきました。そしてそのシーンを読んで……、優しく、温かく、そして切ない想いが溢れてきて思わず泣いてしまいました。ミシェルにとってアルトは「暗闇を照らし出す一筋の光」だったんですね。彼にとってアルトという存在がどれだけ大きなものだったのか…、アニメでは全くと言っていいほど描かれていなかったので、この小説を読んで救われた思いがしました。「生きる」理由を見出し、ほんの僅かな時間を生きながらえたことによって、ミシェルはどれだけの「綺麗なもの」に出逢えたんでしょうか?生きていたからこそアルトという「光」にも出逢えたし、たくさんの仲間や大切に思える人たちにも出逢えたんでしょう…。でも私は、彼にもっと生きていて欲しかったんですよ!もっとたくさんの「綺麗なもの」をみて、たくさんの優しさに包まれて、幸せになって欲しかったんです!……本編を見終わって思ったこと、それはミシェルが元々「こうなるべきキャラクター」として作られたんだということでした。おそらくはアルトの背中を押すための…、何らかの変革を促すための存在だったんでしょうね。でも実際、21話以降のアルトに変化は見られず、結果としては失敗だったとしかいいようがないんですよ!戦闘機乗り(ファイター)として、激しいドッグファイトの末に命を散らすなら「マクロス」シリーズの中の英雄譚のひとつとして人々の記憶に残ったかもしれませんが、この描き方は本当に納得がいかないんですよ!!!例えば「00」のように、始めからリアルな戦争を描いている作品なら解ります。戦争において「納得のいく死」なんてありえないし、だからこそロックオンの死も、ルイスの衝撃も、ショックは受けたものの受け入れることはできたんです。でも「マクロスF」はそんな話ではなかったじゃないですか!だったら始めからリアル路線で描けばいいのに、最初に散々笑わせておいて、途中思い出したように戦争のお話を描き始め、最後はミュージカル映画のノリで大団円…って、やっぱりおかしいですよ!……もう本編はどうでもいいとかいっておいて、また文句言ってすみません。小説を読んでいたら心の中でずっともやもやしていたものが溢れてきてしまいました。結局これだけのキャラクターをアニメでは生かしきることができなかったんでしょうね。主人公であるはずのアルトですらきちんと描かれていなかったし…。そう考えるとキャラクターの性格や生い立ち、細かい設定まで生かしてストーリーを進める小O刀氏(いや、だから伏せなくてもいいと思うんですが一応…)の手腕は素晴らしいとしかいいようがありません!!!歌舞伎の女形として「女」であることを強要されていたアルトの苦悩、アルトを守りたいと思う反面「穢したい」という欲望に駆られるミシェルの葛藤…、彼らの持つ純粋な想いと生々しいまでの欲望がリアルに描かれていてグイグイ引き込まれてしまいました。できることなら彼らのやりとりをもっと見て(読んで)いたかったのですが、またしてもランカが邪魔を……(大激怒)!!!ランカがあそこでギャーギャー騒がなきゃ、ミシェルとアルトはちゅーぐらいしてたかもしれないのに!いや、それどころか「おまえの性別を確かめる」とかいってミシェルがアルトに襲い掛かっていたかも!!!(実際それくらいの雰囲気でしたよ!)…別にアルトが行かなくたってランカはブレラが守るんだし放っておけばいいのに!つーか私的にはランカがヒュドラに食われても痛くもかゆくもないんですけど!!!それでなくても「フレンドリーファイア」の話が「レジェンドオブゼロ」の中に組み込まれて短縮されちゃったのに…(泣)!ああ、でも内容的には大満足でした!ミシェルがアルトに自分の過去を語って聞かせるシーンは本当に泣いてしまいましたよ!!!アルトの涙もグっときたし、ここまで描いてくれた小O刀氏に心から感謝しています!!!


書くだけ書いてだいぶスッキリしました。
この後、秋の新番組の感想を書きたいと思います。
一番の注目はやっぱり「黒執事」かな?作画がとにかく素晴らしかったですよ!!!


…でももうすぐ「喰霊−零−(通常バージョン)」が始まるので、とりあえずこの辺で…。





日記 (08年09月27日)





Comment

この半年、いろいろありましたね…(遠い目)。
そんな感じでここから下はネタバレ注意ということで、最終話の感想を書かせていただきます。今回はそんなにキツイことは書いていませんが(自分的には…ですが)、ランカファンの方はご遠慮ください。やっぱり私…、ランカ苦手!!!










内容的にも時間的にもいっぱいいっぱいでしたが、よくあの話をあそこまでまとめましたね。いや、なんていうか…、マクロスらしかったですよ。バカっぽくて…。悪い意味じゃなくて、こういうバカっぽさは最初の頃の「マクロスF」の魅力でもあったので、そんなバカっぽさが最後の最後で戻ってきてくれて嬉しかったですよ。でも、こんなエンディングにするなら別にミシェルを放り出す必要はなかったんじゃないですか?ミシェル一人貧乏くじ引いたみたいでホント、納得いかないんですけど(怒)!!!…まぁ、納得いかないことなら他にもいっぱいあるんですけどね!アルトと父親の確執ってどうなったんですか?あの一言で片付けるつもりですか?それとも劇場版に持ち越しですか?シェリルを病気にした理由ってなんだったんですか?アルトとくっつけるための演出ですか?でもアルトは最後まで答えを出してないんですけど…。それも劇場版に持ち越しですか?…まぁ、あそこでランカを選んでたりしたらマジギレしてたんでいっそ答えを出さなくて良かったのかもしれませんが…。つーかどう見てもシェリルの方がいい女なんですけど…。私にはランカの魅力が解りません!!!やっぱりシェリルとミシェルがアルトを取り合う三角関係だったら良かったのに!!!(ちなみに第1話の感想のころから言ってます…呆)。あーあ、劇場版でミシェル帰ってきてくれないかな?このままじゃホント、納得できないよ!!!
シェリルのイヤリング着けたまま空を飛ぶアルトが美しくて堪りませんでした!結局彼はシェリルでもランカでもなく「空」を選んだわけですか。この展開はアルトらしくて良かったと思います。でも24話でアルトがシェリルに言おうとしていた言葉がすっごく気になるんですよ!私的にはシェリルのことが好き…と言ってくれるんじゃないかと期待していたんですけどね。ひょっとして劇場版のためにあえて言わせなかったのかな?…そう思うとハラ立ちますね!
想像していたよりバカっぽい(何度も言ってますが、これはほめ言葉ですよ。念のため…)最終回でホッとしました。途中、我慢できなくて何度も引きつった笑いがこみ上げてきましたけどね!私やっぱりランカは生理的に受け付けられないみたいです…。この子出てくると引いちゃうんですよ!!!HDDではランカが出てくるたびにガンガンにスキップかけてますが、DVDだと出来ないんですよね(どっかにスキップ機能ってあるのかな?)そんなわけでDVDは買ってません!1巻だけ買っちゃったけど…。3巻もちょっとジャケ買いしたい気分ではあるんですが…(シェリルが美しい!)


TV放送は終了しましたが、今後ものんびりミハアルを描いていきます。絶対この二人を幸せにしてあげたいんですよ!とくにミハ!!!このままじゃ納得できない…(怒)!!!





日記 (08年09月25日)





Comment

ミハアルパラレル長編マンガ、二本同時に更新中!……せめて一日一ページくらいはアップしたいんですが……。とにかく地味にがんばっていこうと思っております!(描くの遅すぎ!)


今週で「マクロスF」も終わっちゃうんですね。本編にはもう期待していませんが、アルトたちがTVで見れなくなるのはつまらないな…。なんだかんだで楽しかったんですよ、11話くらいまでは…(遠い目)。後半はもう「別の作品か!?」と言いたくなるくらい嫌な方向に進んじゃって哀しかったです…。今はただ静かに見守るだけですよ!頼むから某監督(主要キャラをほとんど殺してしまう)みたいにはならないで欲しいんですけどね……。


秋の新番組では「黒塚」も気になってます。マッド作品は毎回クオリティが高いので期待大ですよ!マッド作品で一番のお気に入りは「テクノライズ」です!絶望的とも思えるエンディングでありながら、その中に優しく温かい希望の「花」を見せられた瞬間、大号泣しました!アニメの最終回であんなに泣いたの初めてでしたよ!それくらい私にとっては大切な作品なんです!…まぁ、かなりダークでバイオレンスな内容なのでオススメはしませんが…(苦笑)。
それから「喰霊−零−」ですが、スOパーでは無修正版を放送するそうです。何かR指定(15禁)になってるんですけど…、どういうこと?内容がエグイの?それともエロイの?その辺も凄く気になるんですが…。メガネの兄さんが出てきますよ!あと美代さんも…(大笑)!


もうすぐ小説の第二巻が出ますね!本編よりこっちの方が楽しみです!!!あの第9話が小説ではどのように描かれているのか、今からドキドキしています!!!小説のミハはエロくて素敵すぎる……!!!!!




日記 (08年09月22日)





Comment

パラレルその2「オメガ・ドライブ」のキャララフをアップしました!
大人なミハと高校生アルトのお話を描きたいと思いネームを切り始めたのですが、気がついたらかなりオリジナルな展開になってました。名前まで変えちゃってるし…。だってアルトの父のポジションにオズマをもってきたらもう変えないわけにもいかなかったんですよ!「早乙女オズマ」じゃおかしいし、名前が「早乙女嵐蔵」でビジュアルがオズマもどきだったらやっぱりヘンだし……。そんなわけで「こんなパラレルもあり」ってことで広い心で受け入れていただければ幸いです。描いてる本人はめちゃめちゃ楽しいんですけど、自己満足だったら嫌だな…(焦!)。マンガも出来次第アップしていきます。…もっと早く描けるようになりたいんですけどね…(泣)。


そろそろ秋の新番組が気になる時期になってきました。「黒執事」は見ようと思ってるんですけど(OPのために)、内容はちょっと…、どうなんだろ?でも予告でシドの歌を聴くたびに血が騒ぐんですよ!ビジュアル系ロックバンド全盛時代に青春を謳歌していた私としてはやっぱり外せないですね!カラオケに入ったら絶対歌うぞ!!!
後は「喰霊−零−」と「ラインバレル」かな?「00」は4年後設定ということでかなり心配なんですが…。
最近のアニメは本数が多い割にはヒットが少なくて哀しい……。





日記 (08年09月20日)





Comment

…あまり良いことは書いていませんが(…というかボロクソに書いてます)、ここから下は一応24話の感想を…。いつもの通りネタバレ注意、そしてランカファンの方はご遠慮下さい…ということで、同じように憤りを感じていらっしゃる方のみご覧下さい。










本編に関してはもう何も期待していませんし、正直どうなろうと知ったことじゃありません。でもこれだけは言いたい……、ランカがいなければこんな悲劇は起きなかったんじゃないんですか?……私、ランカがヒロインなんて絶ッッッ対認めませんよ!最悪だよ、これ!!!一体今までどれだけの人間を犠牲にしてきたんですか?これで最後「私、幸せになります!」的なエンディングだったらホント納得いかないんですけど(大激怒)!!!…それなのに次回のタイトルは「アナタノオト」だって……、もう最ッッッ悪!!!!!このタイトル見ただけでダメダメな展開であることが想像つきますよ!ランカが活躍して(今まで悪の限りを尽くしていたというのに)最後はヒロインの座について笑っておしまい…ですか?…いっそ消えてくれ!
これだけ多くの名曲を生み出してきたのにトリがこの曲って……虚しすぎる…!!!

相変わらずアルトとシェリルは綺麗でドキドキでした!この二人は見た目だけじゃなく心も綺麗なんですよね。純粋で真っ直ぐで、そしてどうしようもなく不器用で見ていて哀しくなります。私やっぱりこの二人には幸せになってもらいたい!!!それなのにシェリルはアルトへの想いを胸に一人死ぬ気でいるし、アルトに至っては大事なファイナルアタックを前に機体を大破、ランカの手のひらの上で爆発!!!…もう何ていったらいいのか……。ランカ怖いよ!

ほんとにこれ、次回で終わるんですか?アルトと父の確執ってどうなったの?二人の会話、全然無かったんですけど…。シェリルの病気もどうなるの?映画「ベO・ハー」みたいに最後奇跡が起きて病気が治るとか?そうでもしないとシェリルが死んじゃうよ!!!それともランカ以外はどうでもいいの?監督や脚本家がランカをお気に入りなのはもう判ったから、他のキャラも大事にしてあげてほしいんですけど……。

まぁいいや。本編はもう気にしていないんで……。
だって本編見てるより、素敵サークル様のミハアル本読んでるほうがずっと楽しいですから(当たり前)!!!
私も読んで楽しいと感じてもらえるようなマンガを描いていきたいと思っております。取りあえず途中で止まってるマンガの続きをアップしないと!あともう一作!パラレルの現代ものも描きます!世界観は勿論、現代ものということでキャラもかなりいじってみました!キャラ設定ラフは近々アップできると思います。こんな感じでのんびりダラダラミハアルを描いていきますので、描くの遅くてもどうか呆れず、今後もお付き合いいただければ幸いです。





日記 (08年09月13日)





Comment

風邪をひいて3日ほど寝込んでおりました。季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですので皆様も気をつけてくださいね!まだのどが痛くて辛いのですが、23話を見て更にダメージを受けました!…ここから下に感想を書かせていただきますが、今回はネタバレ注意の他、ランカファンの方にはご遠慮いただきます。さらにスタッフに対してもかなりキツイことを書いてしまうと思います。だって酷すぎるよ、あれ!!!(大激怒!)
そんなわけで同じように憤りを感じている方のみご覧下さい。










つかの間の平和。まるで新婚カップルのような二人。嬉しそうにはしゃぐシェリルと、そんな彼女に呆れつつも優しく見守るアルト。何て可愛いカップルなんだ…と思いつつも妙な違和感が……。そしてその違和感の意味に気付いたとき、打ちのめされたような気持ちになりました。二人とも、これが本当の恋愛感情ではないことを知っていたんですね。アルトの気持ちが自分に向いていないこと、同情で側にいてくれているだけだということ…。それを知りながらほんの一時の安らぎを得るシェリル。ずっと夢見てきた穏やかな生活。たとえ偽りでもささやかな夢を叶え、結局彼女は「生き残る」ことよりも「歌って死ぬ」ことを選ぶんですね(「ライオン」の歌詞と違うじゃん!)。私はアルトとシェリルが大好きだから、この二人には幸せになって欲しかったんですよ。それなのに、この展開を見たら素直に二人の関係を喜べなくなってしまいました!…失望しましたよ、こんな演出しか出来ないスタッフに対して!!!
「俺はお前の側にいる!」…そう言っておきながらシェリルを置いて戦場に向かうアルト。そして、命を賭して自分のやるべきことをやり遂げようとするシェリル。これが二人の選んだ道なら何も言いません。穏やかな最終回も望みませんし、スタッフに対する期待も何もありません。ただ静かに見守ろうと思います…。
総ての人たちが必死になっているなか、相変わらず一人ポワポワしているランカ。周りの人間を巻き込んで利用して犠牲にして、自分だけは助かる人間なんですね。ブレラも可哀想に。とんだ王子様だよ!…私は第一話のOPを見た時から、ブレラは今後アルトに深く関わってきていずれは恋愛対象キャラになるんだと信じていたんですよ。それなのに…!(私の期待の方向が違いすぎたのかな?)このスタッフはキャラクター作りはうまいけど、そのキャラクターを生かすことが全然出来てないと思うんですよ。ブレラは一番失敗したキャラなんじゃないかな…?アルトが役者であるという設定も、今回矢三郎兄さんに指摘されて初めて生かされていたと気付いたくらいだし…。(というか指摘されて気付くようじゃ、その設定がちゃんと生かされていたとはいえませんよね)。
とにかく問題はランカですよ!私、こんな負のヒロイン見たことないです!ランカが人類の敵で私の好きなアルトやシェリルを苦しめるだけの存在ならいっそ消えて欲しい…!!!でもこの展開だと消えるのはシェリルの方になるんですか?崩れ行くフロンティアの中で最期まで歌い続け、フロンティアと共に消えてゆく……なんて話だったらホントに「メガゾOン23」のパクリですよ!そして僅かに生き残った人たちが緑豊かな惑星に移住して、空と大地を見つめながらアルトとランカが手を取り合って微笑む…とか、絶対やめて欲しいんですけど!!!そこまでやったら「メガゾOン23」の監督に怒られるから!!!絶対許さないよ!!!
後、考えられるとしたら「ナOシカ」的展開ですかね?虫(バジュラ)との共存を願うナウOカランカと、虫を焼き払おうとするクOャナ三島と仲間たち。最後はランカが体張って暴走を止め、虫の触手が黄金の草原を作ってその上を歩いて終わり…みたいな?BGMは「アイモ」で決まりですか?ホントにそんな最終回だったら……、腐Oの毒にやられてしまえ(大激怒)!!!

私はもう本編には期待していないのでどうなろうが知ったことじゃありません。それでも見続けているのはただの意地です!とにかく後2回、最後まで見届けてやろうと思います。長いオタク人生の中でこの作品にハマったことは、間違いなく「黒の歴史」になりましたよ!それでもミシェルやアルト、シェリルことが大好きなんです!!!だから私は、私なりのやり方で彼らを幸せにしてあげたいと思っています!描くのが遅くて申し訳ありませんが、「ミハアルが大好き!アルシェリ(シェリアル)も結構好き!」という方はどうかしばらくお付き合いいただけますと幸いです。



あ、あと気になることが一つ。
アルトのお父さんが倒れちゃったのって、やっぱりショック受けたからなんでしょうか?最愛の息子が嫁を連れて戻ってきたと思ったら、あっさりマンション借りて出て行っちゃったもんだから…。アルトは役者に戻った方がいいと思うんですよね。彼が望んでいた「空」は間違っても「戦場」ではないはずですから。世界(宇宙)で活躍する有名な歌舞伎役者になればいいんですよ。そうしないとお父さん可哀想だよ…。







日記 (08年09月08日)





Comment

ミハアルパラレルマンガ「たましいのことり」をアップしました。まだ途中ですが…(泣)。もっと早く描けるようになりたい(切実)!!!

お気に入りサイトさんのブログをいくつかチェックしていたら、22話でアルトとシェリルはコトに及んでしまったのか?…という話題で持ち切りでした。演出的にはそう見えなくもないんですが、私的にはどうかなァ…という感じです。アルトが病気のシェリルに手を出すとは思えないし、シェリルも自分の病気の説明を受けていたのでアルトに感染することを恐れて行為に及ぶことはないというのが私の考えなんですけど……、どうなんだろ?最近のアニメはオープンだからなァ…。昔はアニメで性を扱うのはタブーだったんですけどね…(そのタブーを破った「メガO−ン23」は今でも伝説です!)。「エヴァOゲOオン」あたりから変わった気がする…。「ガOダムSEOD」とか呆れちゃったよ!土曜の夕方になんじゃこりゃ!…みたいな。…なんか話が逸れちゃってすみません。私はアルシェリ(正しくはシェリアル)なので別にこの二人がくっつくのは構わないんですけど、オズマが言ってたように「ただ流されて」…というのは納得いかないんですよね!…でも残り3話だからな。ムリヤリな展開になってるのは間違いないし、ちゃんとオチがつくのかも怪しいし…。
とにかく今はシェリルの病気が治るのかどうかが心配です!シェリルが元気になって、さらにミシェルが戻ってきてくれればどんなショボイ最終回でも許します(偉そうに…)!雨の中記憶を失くして彷徨うミシェルと、そんな彼を見つけて泣きながら駆け寄るアルト。でもミシェルはアルトのことが判らなくて……みたいな展開は―――…ないですよね?(あったらサンOイズさんに怒られちゃうよ!)

最後まで見てよかったと思えるような、そんなエンディングを迎えられるといいんですけどね…。






日記 (08年09月07日)





Comment

只今アキバから帰ってきました!もう午前一時過ぎてますが…(午前様だよ)。いっぱい買い物して友達と飲みに行ってカラオケで「マクロスF」を熱唱!「トライアングラー」はキィが高すぎてムリでしたが「ライオン」は結構歌いやすかったですよ。
そういえば「黒執事」のOPってシドなんですね!昨日の予告を見てビックリしました。すっごい嬉しい!!!ぜったい見なきゃ!…でも「黒執事」って絵はめちゃめちゃ好みなんですけどストーリーはちょっと…ビミョー……?原作のほうはカレー対決を始めたあたりで見るのをやめてしまったんですけど、アニメのほうはどうなのかな?ギャグは抑えてダークなシリアス路線でいってほしいんですけどね…。

それではここから下はネタバレ注意ということで「マクロスF」22話の感想を…。










「俺はお前の側にいる!」……雑誌「キャラベOーズ」を見たときから、いつかアルトがシェリルに向かってこのセリフを言ってくれるんだとそう信じてきました。そして今回、ついにアルトの口からこの言葉を聞くことができたわけですが……、正直、こんな切ないシーンで使ってほしくなかったです!!!あまりにも痛くて泣いてしまいましたよ!シェリルはどうなるの?もう絶望的なの?ルカの説明通り手の施しようがないんですか?お願いだからシェリルを助けて!!!迫り来る死に怯え泣くシェリルも、そんなシェリルを必死で抱きしめるアルトも、本当に見ていて辛かったです…。「辛いからもう見ない!」といって突き放してしまえばいっそ楽なんじゃないかとも思うんですが、そうするにはあまりにもアルトたちのことを好きになり過ぎていて目が離せません。だからもう覚悟を決めて見守るしかないんだと腹を括っております!彼らが最後に辿り着く世界が、希望にあふれた場所でありますように……!
アルトの翼が「母の願いを叶える」ためのものであるのなら……、どうかシェリルを地球に連れて行ってあげて欲しい!そして今度こそ二人で本物の空を飛べばいい…。それが最後のデイトになっても…。でもホントは、こんな人の死を美化したような演出はしてほしくないんですけどね。

ところでこの時点での地球の住環境ってどうなってるんでしょうか?


どシリアスな内容なのに笑いのツボが2点。
シェリルの涙ではなく股座に反応したアルト。男の子だねェ…(笑)。
ナナセの目にはランカが女神のように映っているらしい。あの絵見た瞬間噴き出しそうになりました。ありえないって、ナナセ!





日記 (08年09月05日)





Comment

「紅天」一先ず終了。ホントはあと1ルート(多分緋王ルート?)が出てこないんですけど主要キャラ総てグッドエンドを迎えたので良しとします。おかしーなー、そんなに選択肢ないし結構簡単とか思ったのに、何で見つからないんだろ?
「紅天」は一年前からチェックしていたんですが、期待通りの内容で本当に楽しませてもらいました!主人公の藍丸が可愛くてお気に入りです!!!口が悪く喧嘩っ早いちゃきちゃきの江戸っ子なので、アルトファンはハマると思いますよ。とにかく絵が綺麗でウットリさせてもらいました!!!

そんなわけで今週は全然更新できなくてすみません!「ガンガン描く!」とか言っておいて……、ガンガンゲームしてました!!!…ホントにガンガンアップしていかないと終わらないよ〜!!!

明日は久しぶりに東京に遊びに行きます!とらOあな行って同人誌買い漁るぞ!あと、メッセOンオー行ってゲームも買いたいな。田舎ものなので近くに売ってないんですよね…。





日記 (08年08月30日)





Comment

只今「紅天」プレイ中!!!主人公の藍丸がアルトっぽくてかなりツボ!綺麗な顔して口が悪くケンカっぱやいところが堪らなく愛おしい…!

そんなゲームの話は後日たっぷりさせていただくとして、とりあえず21話の感想を……といっても感想書くほどの内容でもなかったんですけどね…。ここから下はネタバレ・ランカファン注意です!








まずミシェルの件についてですが…、うん、これくらいでいいんじゃないかな?正直、アッサリ過ぎてムカつきましたけど(ミシェルの存在ってこんなモンなの?)、でもトドメを刺されるよりはずっとマシかな?…と。これならきっとミハアルサイトのみなさんがそれぞれの方法でミシェルを救出してくれるんじゃないかと思います。そんなわけで皆様、どうか今後もミハアル書いて(描いて)くださいね〜!!!
脚本に関しては…もう「?」状態ですよ!残り数話しかないから、内容詰め込みまくりの怒涛の展開になるんだと思ったのに…、何?このまったりムード???そしてランカの謎の行動…。ホント、ワケ解りません!虫の国の女王にでもなるんですか?「私、歌いたくありません。」って、そんなとこまでミンメイ気取り?このままランカも虫(バジュラ)もいなくなってめでたしめでたし…ならいいんですけどね。この展開だと、ワガママ言って出て行ったランカを連れ戻すためにアルトは危険なファイナルアタックに向かうわけですか?もう納得いかないよ!!!


ミシェルが出ていないせいか、内容が大崩れしてきたせいか……、全く盛り上がりませんでした。ちゃんとオチがつくのか心配です…。






日記 (08年08月29日)





Comment

ミハアルパラレルマンガ「たましいのことり」をアップしました!まだ2枚しか出来てないんですけど(泣)、がんばって描いていきますのでお付き合いいただければ幸いです!ずっと描きたかった「戦闘機乗りミシェルと歌舞伎界の姫君アルト」のお話です。緩やかに滅び行く世界で出逢い、愛し合う二人の切ない物語…になったらいいな(凄い願望…呆)。
同時進行でもう一作描きます!こちらは「大人ミシェルと高校生アルト」で現代もの。ちょっとコミカルな冒険活劇風…なのかな?キャラクターのビジュアルやポジショニングもかなりいじって、オリジナル要素の強いお話になる予定。読んで楽しくなるような、そんな内容にしたいと思ってます!

今日、予約していた某BLゲームが届きました!!!今すぐにでもプレイしたいんですけど、せめて「たましい〜」の序章だけでも先にアップするべきかと、物凄い葛藤中!!!

でもゲームやりたい…。






日記 (08年08月27日)





Comment

久しぶりに8話を見返したらテンションが上がりました!やっぱり初期の頃のほうがおもしろかったな…。私の愛した「マクロスF」は11話で終わりました!12話以降は別の作品です(またか…)。…そうね、むしろ11話で切ってくれたほうがよかったかも…。そうすればランカがあんなキツイキャラになることも、シェリルが哀しい思いをすることも、ミシェルが酷い目にあうこともなかったのに…。アルトが、ランカでも家でもなく自分の夢(本物の空)を選んでガリア4に飛び立っておしまい…でいいよ。正直、今の展開は見ていて辛いだけだから…。

これが「マクロスシリーズ」じゃなくて「ガンダムシリーズ」なら余裕で見ていられたんですけどね。過去に宇宙に投げ出されて戻ってきた人たちいっぱいいたし!どっかの赤い彗星の人みたいに図太く生きててくれるんじゃないかって思えますから!でもトロワ(W)みたいに記憶失くすくらいならいいけど、テオ・レイ(アムロのオヤジ)みたいになっちゃうんだったらいっそ戻ってこないほうがいいかも…。そういえばあのロックオンも戻ってきてくれるみたいですね。あれ、墓の前にいた人…なのかな?やっぱりガンダムは腐女子の気持ち分かってますよね。4年後設定はどうかと思いますが(苦笑)、でもその「何でもあり」なところが大好きです!!!(…マクロスネタから離れちゃった…)

そんなわけで、私の方は開き直ってミハアルを描きます!
アルトが舞を披露するシーンが描きたくて本屋に行ったんですが、日本舞踊の本って売ってないんですよね…。聞いた話によると「日本舞踊は自分で踊って身体で覚える」ものらしいのであまり本はないとか…。マンガ用の資料が欲しかったのにな…。



何か今週は一週間が長く感じられます。21話はどうなるんだろう?ひょっこり戻ってきてくれればいいんですけど、そうでないならいっそ行方不明のままにしておいてほしいな。お願いだからトドメをさすようなマネはしないでくれェェェェェ!!!






日記 (08年08月25日)





Comment

やっとイラストが描きおわりましたー!すごい時間掛かっちゃったな…。まだ平和だった先週の金曜日の夜に描き始めたのですが、例の「ミハエルショック」で何もやる気になれなくなっちゃって…。今は元気ですよ!空元気かもしれないけど。本編がどうなるか分かりませんが、この二人が好きという気持ちに変わりはありませんから!!!イラスト部屋にもう少し大きいサイズでアップしておきますので、そちらも宜しければ覗いてみてください!

近々、ミハアルパラレルマンガをアップします。ネームはもう出来てるんですけど一つ困ったことがあって…。パラレルで現代ものを描くとなると、アルトのあのヘアスタイルがもの凄い違和感ありすぎるんですよね…。こんな現役男子高校生いないよ!…アルトの髪切ったら怒られるかな…?


待ちに待った某BLゲームが今週発売ということで、今からワクワクしています!今度こそ出るよね?2ヶ月も遅れたんだから…!もう予約もしてあるので、早く届くのを楽しみに待ってます!(ちょっと現実逃避?)






                           前のページを読む